新着情報

◎2023/7/21

情報を更新しました。
>心理学を使ったブースデザインでブランディング化に期待
>集客力を高めるブースデザインは動きを持たせる方法も効果的です
>ブースデザインの部材は次の展示会で再利用する
>移設のしやすさを重視したイベント向けのブースデザイン
>有名デザイナーにブースデザインを依頼するリスク

◎2020/6/17

照明機材の持ち込み
企業に評判のデザイン
の情報を更新しました。

◎2020/4/14

提案依頼をおこなうメリット
の情報を更新しました。

◎2020/2/17

良いブースデザイン
の情報を更新しました。

◎2019/9/24

暖色照明の効果
の情報を更新しました。

◎2019/6/30

サイト公開しました

「ブース 色」
に関連するツイート
Twitter

返信先:お姫様のドレスのような華やかさもありつつ、アイドルのような可愛いらしさもあって本当に夢が詰まってます!✨ 私は同じブースで予約受付してた別のドレスを注文したくて、イドルの時は泣く泣く諦めました😭 インナー選べるのいいですよね〜! どのも素敵で悩ましい…🤔💭

ある意味ほかの出展者とは が違う堀口珈琲さんです 浅煎りの多いイベントなので 個人的には最初に訪れたいブース☕️

返信先:ファンフェスタの塗装ブースでも説明されましたが、見た目は暗いなのに光を当てるとめちゃくちゃ鮮やかな赤が出てくるのって凄い技術ですよねぇ🤩 でも…ソウルレッドもやっぱり好きです…(ボソッ)

最初は黒サフ白サフとスプレー缶(金)塗装に始まり、ウッドブラウンが思ったより好きな茶褐色で肌塗装が楽しくなり、ディーラーデカールの良さにハマり、たまたま買ったイージーペインターがすごく簡単で好きなを作れるようになり、炎天下の塗装に限界を感じてネロブースを買い、エラブラシを買い…

返信先:てんさん ドライブ完成おめでとうございます🎉 私も制作中ですが、ハンドル剣の刀身ので悩んでいます 塗装ブースのあるところでクリアブルーを吹くか、ガンマカのメタリックブルーを塗るか、そのままか…